2010年10月30日土曜日

山ノ内のイヌタデ

Highslide JS
イヌタデ  山ノ内界隈

イヌタデの花を摘んで器に盛り、アカマンマと呼んだ記憶はありませんか?
日本各地によく見られる植物で、鎌倉でも例外ではありません。
住宅街の空き地や山の麓でふつうに見られます。

サクラタデのところにも書いたようにタデ科には花弁がなく、
萼がその代わりをしているので、色味の変化も少なく、
いつもピンク色をしているように見えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿