2010年10月14日木曜日

山ノ内のエノコログサ

Highslide JS
エノコログサ  山ノ内界隈

ネコジャラシの名の方がよく知られているエノコログサは、
鎌倉のいたるところで見られます。
逆光を浴びた穂を写すのが定番ともなっていますが、
順光下で、少し明度を押さえて撮ると、
なんとなく力強さを感じさせます。

和名は、穂が犬の子(エノコロ←イヌコロ)の尾に似ていることに由来します。

0 件のコメント:

コメントを投稿