2010年10月27日水曜日

東慶寺のカシワバアジサイ

Highslide JS
カシワバアジサイ  東慶寺

初夏のアジサイの季節に咲くカシワバアジサイは、
穂状の花序を持つ、アジサイのなかでは少し変わった形状で知られます。
原産地は北米ですが、日本には明治時代に入って来ました。

カシワバアジサイは秋の紅葉も美しく、訪れる人を和ませてくれます。
葉の形を見るとわかるように、
カシワの葉に良く似ていることが和名の由来です。
グラデーションのついた葉の集合が、
タペストリーのような美しさをかもし出していますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿