2010年9月23日木曜日

光則寺のキツネノマゴ

Highslide JS
キツネノマゴ  光則寺

今月初めにも紹介したキツネノマゴですが、
光則寺にはちょっとした群落があって見ごたえがありました。
と言いつつ、写真はアップの1株のみ。(笑)

名の由来は花序部分がしっぽのように見えるところかと思うのですが、
花の形状が子ギツネの顔に見えるという説もあります。

この日は午後の柔らかな光があたっていて
本物の毛のようにふわふわとした感じが印象的でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿