2010年9月20日月曜日

光則寺のスズムシバナ

Highslide JS
スズムシバナ  光則寺

絶滅危惧種でもあるスズムシバナは、鎌倉ではあまり見られません。
スズムシの鳴きはじめる頃に花をつけるという名の由来を持ち、
朝に咲いて夕方には花を落とすことで知られていますが、
光則寺の境内では夕方近くまで咲き続けます。
鎌倉では10月まで楽しめそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿