2010年12月28日火曜日

浄明寺のカラスウリ

Highslide JS
カラスウリ  浄明寺界隈

浄妙寺から報国寺へ向かう途中、
滑川に架かる華ノ橋でカラスウリを見つけました。
ひとつは鳥に食べられてしまったのか、中は空っぽ。
手前の実は無傷ですが、
おそらく奥の実が食べられたときには
まだ十分に熟れていなかったのでしょうね。
…でもたしか、カラスウリは完熟するまでは縦縞が入るはず。
食べられてしまった実の方にはまだその縞が残っていますね。
さて、味の方はどうだったのでしょう?

※町名は「浄明寺」、お寺は「浄妙寺」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿